:date: 2007-12-30 23:54:29 :tags: misc ======================== DIGA DMR-XP11 ======================== この冬休みは実家秋田に帰ってきています。 母にビデオデッキが壊れたと相談を受けたので、 `DIGA DMR-XP11`_ を買ってあげました(父と弟から1万円ずつ徴収したんだけど)。これで実家も地上波デジタル対応だぜ、と思いつつ自分が使っているPSXと機能比較をしてみた。 DIGAの長所(PSXとの比較): - 番組表が新聞のテレビ欄ぽくてよい。 - 地上波デジタルに対応している - SDメモリのスロットがある DIGAの短所(PSXとの比較): - 地上波デジタルチャンネルの録画中は他チャンネル視聴できず - DRモード(ストリーム直接保存)以外だと追っかけ再生出来ない - リモコンが分かりにくい(録画停止と再生停止が共用って・・・) - 特定の操作が画面には表示されない(本体の7segに頼っている) - 録画の再生中に早送り等すると全体のどのへんを観てるかわからない - チャンネル切り替え時の反応が遅い(地上波デジタルだから?) - チャンネル切り替え時にどのチャンネルか画面表示してくれ! - 30秒スキップを押すと一気に30秒後に移動する(経過が見えない) - 15秒スキップが欲しい - 全体的にUIが分かりにくい こういった短所はどうなんだろう。うちの両親に教えるにはなかなか難しいUIのような気がする。自分が持ってるPSXのクロスバーメニュー(XMB)も癖のあるUIだけどDIGAに比べたらPSXの方がわかりやすくて全然ましなような気がする。しかも実家のテレビ台には布のカバーが掛けてあって7segが見えないので、一部の操作が7segが見えないのは致命的なのかもしれない。ていうかリモコンよく効いてるな‥‥。 ということでHDDレコーダのUIについてまとめ。 - UIは全てTV画面に集中すべし(本体の7segいらぬ) - 全ての操作の結果は画面に表示すべし - リモコンのボタンを兼用すべからず `DIGA DMR-XP11`_ は民生品として見てもPSXに勝てないんじゃないかと思った年末であった。UIって大事だね。 *# ビデオデッキとの比較?既存のテープは見れないね...* .. _`DIGA DMR-XP11`: http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-XP11 .. :extend type: text/html .. :extend: .. image:: 20071230_diga.* :width: 33%